あなたには 許したいけれど
許せないと思っている人がいますか?
スピリチュアルや
こころの学びをしていると
<人を許しましょう>って
よく言われますよね
でも
「嫌いなあの人を許すなんて 絶対に嫌!」
と思う人も おられるんじゃないかな
過去の私も ずっとそう思っていました
私は叔母が
大の苦手だったんです
ずっと避けてきたんですよね
だから
「あの人を許す?」
「嫌だ!
だってあの人が悪いもん」
と思っていたんです
叔母といえば
・自慢ばかりするし
・出しゃばりで
・人を褒めない
でも 人は鏡ということは
これが投影なの?と思って
「私そんなことしてない!」と
嫌〜な気持ちになったものです^^;
今思えば
私がジャッジしていることや
極端に抑圧しているものを
叔母は 片っ端から
見せてくれていたわけですね
スピリチュアルなことをしても
中々 叔母への嫌悪感は消えない
そして 何が苦しいかというと
誰かを許せない
自分が一番苦しい
だからいつまでも
こころが穏やかになれるわけが
なかったんですよね
他人は変えられないわけだから
自分をどうにか変えようと
いろんな学びや
知識を得ることを頑張りました
そして ようやく出逢えた
floweringセラピー ®︎で
自分の感情を
深く感じていくうちに
内側の愛を感じて
どんどん変化が起きていったんです
そうしたら
「本当に変われているのかな?」って
ある時 自分の変化を
確かめたくなったんですよね
なんせ 思い立ったら 行動してしまう
チャレンジャーなもので^^;
一番避けてきた
叔母に会いに行くことにしたんです
頭の声はね
「また嫌な思いするだけだから
やめておいた方がいい」って
いろんな ネガティブな妄想で
私を止めようとするんですよね
だけど 勇気をだして
会いに行きました
その結果
変わっていました・・・
叔母に会うと
『あれ!?イライラしない〉』
叔母は相変わらず
私に怒涛のように
自慢話や自分の話ばかりを
してくるわけですよ(笑)
叔母は何にも変わっていない
なのに私は
以前のような
イライラや怒りがなくて
「相変わらずだな」って
普通に思っているんですよね
そんな体験をしたら
自分に中の緊張が緩んで
『何に私は
今までとらわれていたんだろう』
本当の世界は
いつでも こんな優しかったんだあって
安心の涙が溢れたんです
≪許せない≫という呪縛から
一気に解き放たれた気分でした
許せない自分を
自分が一番 責めて苦しんでいたんですね
誰かを許すって
過去の心の傷が大きいほど
中々一人で向き合うのは
難しいと思います
あなたはどうですか?
まずは
それくらい傷ついた
自分がいるんだなって
気づいてあげてくださいね
自分が癒されていないのに
相手のいいとこ見つけようとか
相手も大変だったんだからとか
無理に思おうと しなくていいですから
許せない自分を
どうにかしようとするより
自分の感じる どんな感情も
ありのまま許していくと
自然と自分の中が癒されて
変化が起きていきますから
誰かを許そうとする前に
まずは どんな自分も
許して癒していきましょう

個人セッションの
お申込み お問い合わせは
下記をクリックしてくださいね♪
自分の本当の声の聴き方は
メルマガでお届けしています
ぜひぜひ登録してくださいね
【本当にしたいことを
見つけるための5つの秘訣】
プレゼント中!