日に日に冬空になってきましたね
朝はヒンヤリとした
冬の香りがします
「何かしようとしても
反対されたり つまずくことがあると
これはしちゃダメという
サインなのかなと思ってしまいます」
こう言われる方多いですね
何か新しいことをしようとすると
〈誰かが反対する〉
〈やめておいたいた方がいいよ〉
と言われる
〈難しい状況がやってくる〉
ということは
「ダメということなの?」と
思うわけですよね
だけど
なぜそうなる?
・・・なんて
今の私は思えるようになったけど
わかります
過去は私もそうだったから^ ^
怖いんですよね
でも大丈夫
怖さには原因があって
ちゃんと向き合えば
消えていきます
本当の自分で
生きたいと思うなら
自分で決めなきゃと
思っているでしょ?
誰がなんと言おうと
「私はします」
そうありたいですよね
起きる出来事は
あなたに本気度を
確かめているんです
「ホントにしたいの?」
「やり切る覚悟はある?」
さあ
あなたはどう答える!?
そこに揺れる自分がいるのなら
周りの声のせいにしてしまうでしょう
でもそうやって
何度後悔してきたんだろう
あの時あの一言で
やめてしまった
またそれをするのでしょうか?
それが嫌だから
こうして
いろんな心のことを
学んでいるんじゃないのかな
あなたが本当にしたいことを
誰も反対できないのです
ただただ
応援してる
本当にやりたいことであれば
良いも悪いもなく
全部あってOKと
思えるようになるんです
自分がこうと思ったことに
失敗なんてないんだから
あるのは体験だけ
あなたが耳を傾けるのは
周りの声ではなく自分の内側ですよ~!
じゃあどうすればいいのか
内側にある
自分の本当の声の聴き方は
メルマガでお届けしています
登録して
しっかりと自分と繋がってね
【本当にしたいことを
見つけるための5つの秘訣】
プレゼント中!