本音 ちゃんと言えていますか?
自分が自分を
わかってあげるって大切ですね
失恋がきっかけで
コースを受け始められたHさん
人に頼れない自分と
この人だと思うと
とことん頼って 甘えたくなってしまう
そして 本音を言っても わかってもらえなくて
結局 相手が離れていく・・・
そんな パターンを変えたい!と
自分を見つめてこられました
先日 コースを修了されて
素敵な感想をくださいました
一部ですが ご紹介させていただきますね
~*~*~*~*~*~*~*~*~
人に迷惑を掛けてはいけない、
頼ってはいけない、
頑張れることは 自分で頑張ることが
大切と強く思っていましたが、
この人と思った人には、精神的に頼りたい・
甘えたい・支えてもらいたいというニーズが
強くあり、そのアンバランスさを自分でも
不思議に思うほどでした。
~中略~
もちろん、今でも毎回うまく
できるわけではありません。
過ぎてみて「あぁ、我慢しすぎてた」
と気づくこともあります。
その時は、次にする時の方法や、
ここまではOKだけど、
それ以上は断ろうと分かるため、
七転び八起きで成長していく
自分を感じています。
これからも行きつ戻りつするとは思いますが、
そうしながら心は自由に羽ばたいて、
「とことん自分を愛して自由に表現していく。
そして私の存在自体が人に安心を与える」自分に
なれるように進んでいきたいと思います。
~*~*~*~*~*~*~*~*~
Hさん ありがとうございました
セッションを受け始められた頃は
本当に深く傷ついておられましたね
でも それ以上に
今までのパターンを抜け出したい
気づいていない自分を知って
もっとステップアップしたい!
その確固たる 熱意が素晴らしかったです
また 嫌なパターンにはまってしまうかもと
急ブレーキがかかったわけです
これまで 甘えないように自分を律して
頑張ってこられたわけですから
怖いですよね
でも ここが乗り越えどころ
どんな自分がいても
私がわたしをわかってあげる
自分の本音を言うのは自分の為です
誰かにわかってもらうためじゃありません
本音に頭では気づいている
それだけでは不完全燃焼
しかも グルグルと内側でとどまっていては
どれが本音かわからなくなる
声に出せてこそ 想いがクリアになって
自分のエネルギーが循環します
でも 普段の生活で
いきなり本音を口に出すって 中々チャレンジでしょ?
だからこそ セッションという 安全な場所が必要なんです
人に知られたくないと思うことこそ
本当の自分へのカギです
Hさんにも ここはちょっと
頑張っていただきました
そして本音が出たところから
ストッパーが外れたように
ググっと心が緩んで 大きく変化されたんですよね
人に甘えちゃダメ 頼ってはダメと思う人は
本音を言うことで 迷惑をかけたくありませんから
人に助けてもらうことも苦手です
仕事もここまで 誰かに任せることができなくて
一人で頑張ってこられました
だけど 最近は後輩にも
たくさん経験をさせてあげたいと
仕事を任せることができるようになったり
職場でも 本音が少しずつ出せるようになって
いい循環が起きてきたようです
しかもチャンスもめぐってきました
いつかやりたいと思っていた
プロジェクトを任されることになったんです♪
仕事が循環すると
恋の方も循環するんですね
コースを始めるきっかけとなった彼とは
見事に復縁されております
しかも彼から・・・
Hさんが自分に向き合った賜物
以前よりラブラブです
あなたは 本音を言えてますか?
怖いでしょうか?
もし怖いなら
それは相手に わかってもらいたいからじゃないかな
それでは相手軸でしょ?
自分が自分の本音をわかってあげる
自分軸へシフトしていきましょう
そうすれば 選ぶ言葉は自然と変わり
想いは相手に上手く伝わります
愛と勇気を込めて☆彡
祥子
余膳祥子がお届けするメルマガ
~本当はどうしたいのか分からないい~
【決められない私から卒業する5つの秘訣】
プレゼントしています♪
余膳祥子の個人セッションの
お申込み お問い合わせは 下記をクリックしてください♪