今の自分を
どうにかしたい
より良くしたい
セッションでも
一心に思って 向き合う姿は
本当に美しいてす
不要な感情を手放したあとは
重〜い蓋が取れて
光が差したように
明るい表情になられます
セッション後
感想をくださることも多くって
「ジャッジしないように
ひとつずつ減らしていきます」
「自分を責めないようにします」
「イライラしたり しないようにします」
って・・・
嬉しいです
でも・・・
ジャッジしないようにも
自分を責めないようにも
イライラしないようにも
しなくていいんですよ
そのままでいいの
感じたままでいい
頭はね
そんな訳ないって
頑張るんだけど
それでは
イケナイかどうか
正解を探し出したり
頑張り屋さんほど
できていないと
自分を責めてしまって
感じることから
離れていくから
そう 感じているんだなって
ただ 自分で自分を
見守ってあげてくださいね
それは
感情を感じた先にこそ
本当の自分がいるから
感じることを怖がらないで
いろんな感情を感じることに
良いも悪いもないのだから
最初は中々
自分の感情がわからなかった
クライアントさんも
セッションを重ねるごとに
自然と本当の感情と
繋がられます
感情って本来
自然なことです
呼吸をするように
感情って自然に出るもの
それをイケナイと
ストップさせることの方が
本当は不自然
感情を無意識に
抑圧しているから
自分が本当は
何を感じているのか
わからなくなるし
自分が感情を
感じられていないことにさえ
気づかなくなるんですよ
そうなったこころには
セラピストのサポートが必要です
そうならざるをえない
ストーリー(出来事)があって
感情を正しく
感じることで
必ず紐解いて
手放せていけます
最初は
感情を感じられなかった方も
セッションを重ねるごとに
本当の感情を感じて
自分への回路が
太くなるんですよね
誰かに
褒められる為でもなく
誰かに
認められる為でもない
自分が自分の感情を
扱えるようになる
感じきったあとは
観える世界が変わります
そうすれば今が
もっと生きやすくなるのは
わかるでしょ?
一人で悩んでいないで
セッションを
受けに来てくださいね
お待ちしてます
セッションについては
【本当にしたいことを
見つけるための5つの秘訣】
プレゼント中!