突然ですが
あなたの好きな色は何ですか?
今惹かれる色は?
毎日いろんな事がありますよね
心が折れそうになる時だってあるでしょ?
やってしまったな・・・
どうして こうなるの?
返ってきた反応に傷つくとか
そんな時どうしてますか?
原因を探したり
解決したくて考えますよね?
私も最近
心がチクッとすることがありました
解決しようにも
ショックが隠せず
心も思考もフリーズ
自分がどう思っているのか
全くわからなくなってしまって・・・
「自分が悪かったんだ」
「やっぱりダメだなあ・・・私は」
なんて 自分を責めだしたんですよね
そうすると
終わりのない思考の迷路に入ってしまいますから
永遠にスッキリしません
こんな時こそ しっかり
心に寄り添わないとね
一人で頑張るのもいいけれど
今回は色の力を借りて塗り絵をしてみました
曼荼羅の大人の塗り絵
(色鉛筆の減り方でよく使う色がわかりますね…これも心の表れ)
色のエネルギーって とっても凄いんですよ
ダイレクトに今の自分の内側が
必要としている色を教えてくれます
不思議なもので
ここにはこの色 こっちにはこの色と
自然と手が動くんですよね♪
出来上がった曼荼羅には
今の自分へのメッセージがたっぷり
案の定 今回の私の曼荼羅には
ピンクと紫が いっぱいでした
それをみて
「あ〜やっぱり傷ついていたんだな」と
自分の本心に気づいてあげられたんですよね
そして ようやく安心できたのでした。。。
こんな風に
自分と内側の本心とを繋げる
ツールを知っていると心強いですね
自分がどうしたいのかわからない時も
自然と本音と繋げてくれますから
ピンクと紫といえば
私にとって 大切な色なんです
この2色が
色と心の関係を学ぶ きっかけを私にくれました
もう かれこれ15年くらい前かな
離婚したてのころ
それまでは
黒やグレーばかり手に取っていた私が
突然 ピンクや紫ばかりを
選びだして・・・
自分でも 突然の変化に
不思議で不思議で
だって どちらかというと
ピンクと紫は苦手な色だったから
あまりの自分の変化に驚いて
理由を知るために読んだ色の本には
ピンクや紫は「癒し」の色と
書かれていたんですよね
特に紫は深い傷を負った時の色だとか
それを見て ようやく
『私 傷ついているんだ』って 気がつけたんです
自分の本当の想いに気づけた時
そこから 癒しがどんどん進んでいきました
色はそういうことを助けてくれますね
色の不思議とパワーには
人を本来の癒しに導く秘訣があるようです
ぜひ皆さんにも
体験していただきたいたいなと
今回も強く思いました
なので その為に
只今 色の講座を準備中です!
色は自然界からの贈り物
色の意味を知って
日々の暮らしに上手く取りいれて
あなたの毎日がカラフルになる
お手伝いをさせてくださいね
また 詳しく決まりましたら
お知らせさせていただきますね♪
お楽しみに
愛と感謝を込めて☆彡
余膳 祥子(さちこ)
余膳祥子の個人セッションの
お申込み お問い合わせは 下記をクリックしてください♪